Flexera を使用した HCL Z and I Emulator for Transformation の構成
本書では、「HCL Z and I Emulator for Transformation」製品を使用するためのライセンスを取得し、ホストに接続できるように本製品を構成する手順について説明します。
以下のそれぞれのステップの詳しい説明に従ってください。
以下のリンクをコピーし、ブラウザーのアドレス・バーに貼り付けて FlexNet ログイン・ページにアクセスします。
https://hclsoftware-fno.flexnetoperations.com/flexnet/operations/logon.do?logoff=true
図 1: Flexera へのログイン
認定ログイン資格情報を入力し、プロデューサー・ポータルのホーム・ページにアクセスします。
QuickSearch セクションに関連キーワードを指定して、必要な製品を検索します。
下のイメージは、「HCL Z and I Emulator for Transformation」を探すために検索フィールドに入力したキーワードを示しています。
図 2: プロデューサー・ポータルのホーム (製品のクイック検索)
検索を実行すると、入力されたキーワードに関連するすべての製品パッケージが、検索結果に表示されます。
図 3: パッケージ製品 (検索結果)
それに続く「商品の作成」パネルで、「パッケージのダウンロード」タブをクリックし、必要なパッケージを確認してダウンロードします。
下のイメージは、「HCL_CLLS」をダウンロードするために選択したオプションを示しています。
図 4: パッケージ製品 (パッケージのダウンロード)
「HCL_CLLS」をクリックし、「HCL Common Local License Sever 1.0」パッケージをユーザー定義の場所にダウンロードします。
「機能」タブをクリックして HCL_ZIETrans をダウンロードし、ZIETrans に関連するすべてのパッケージをダウンロードします。
ダウンロードしたパッケージを開きます。
「HCL Z and I Emulator for Transformation (ZIETrans)」製品の場合、ダウンロードしたパッケージは「HCL_ZIETrans」となり、Zietrans Folder を入手するパッケージを抽出します。
図 5: HCL ZIE for Trans 製品パッケージ
ZIETrans フォルダーから ZIETrans Product Installer を抽出します。
選択した HCL_CLLS パッケージの中に、下のイメージに示す圧縮パッケージが存在します。Flexera ライセンス・サーバーに接続する OS の仕様に基づいて、該当するインストーラーをダウンロードします。
図 6: HCL CLLS でのインストーラー・パッケージ
Windows ユーザーの場合、HCL_CLLS_WIN_1 パッケージをダウンロードします。
Linux ユーザーの場合、HCL_CLLS_LNX_1 パッケージをダウンロードします。
ダウンロードが完了したら、必要な jars および .bat ファイルを含むパッケージを展開します。
Flexera ライセンス・サーバーに接続するために使用される flexnetlsadmin.bat ファイルは、[Extracted CLLS package]\enterprise にあります。
インストーラーを入手したら、下のリンクに示す手順を実行して、Flexera ライセンス・サーバーを構成します。
注: ライセンス・サーバーのセットアップの間に、サーバー・デプロイメント・モードとしてローカルまたはクラウドを選択できます。
図 7: サーバー・デプロイメント・モード
ライセンス・サーバーのデプロイメントが完了すると、カスタム Flexera URL を取得します。
カスタム URL を使用して、この後の手順に示す以下のリンクを置き換えます。
<https://[license server host]/api/1.0/instances/[license server ID]>
Flexera のセットアップに関するお問い合わせは、以下のリンクを使用して HCL カスタマー・サポート・チームにご連絡ください。https://hclpnpsupport.hcltech.com/csm
ライセンス・サーバーを使用して HCL ZIE for Trans を構成するには、以下の手順を実行します。
鍵ペアを生成するため、任意のオープン・ソースの鍵ツール (Open SSL または Java 鍵ツールなど) をマシンにインストールします。
次に、Open SSL を使用して Flexera サーバーで ZIETrans を構成する手順を詳しく示します。
Open SSL のインストール後、Open SSL のフォルダーを C:\ drive 配下にコピーします。
次に示すように、Open SSL パスをシステム環境変数で構成します。
図 8: システム環境変数での Open SSL の構成
生成された公開鍵と秘密鍵のペアは、セキュア通信に使用されます。鍵ペアは「RSA 2048 ビット」形式である必要があります。秘密鍵の形式は「pksc8」、公開鍵の形式は「DER」形式である必要があります。
以下に、OpenSSL を使用した鍵ペアの生成方法を示します。
(注: 鍵ペアの生成に他のサードパーティー製ツールを使用している場合、そのサードパーティーが提供している手順に従う必要があります。)
秘密鍵を生成します。
管理者としてコマンド・プロンプトを開き、Open SSL のパスを入力して、ルート・ディレクトリーからパスを変更します (C:\OpenSSL\bin)。次のコマンドを入力します。秘密鍵が C:\OpenSSL\bin の下に生成されます。
openssl genrsa -out private_key.pem 2048
公開鍵を取得します。
秘密鍵を生成したら、次のコマンドを入力すると、公開鍵が同じパスに生成されます。
openssl rsa -in private_key.pem -pubout -outform DER -out public_key.der
秘密鍵を pkcs8 形式に変換して使用します。
強力な暗号化のため、private_key.pem ファイルは pcks8 形式に変換する必要があります。この変換を実行するには、次のコマンドを入力します。
openssl pkcs8 -topk8 -inform PEM -outform PEM -in private_key.pem -out private_key_pkcs8.pem -nocrypt
図 9: C:\OpenSSL\bin に生成された鍵
Flexera サーバーに接続するには、展開した CLLS パッケージをローカル・マシンで利用できるようにする必要があります。ローカル・マシンの Flexera フォルダーに移動します (D:\ [Extracted CLLS package]\enterprise)。
コマンド・プロンプトを開いて、次のコマンドを入力します。
flexnetlsadmin.bat -server <https://[license server host]/api/1.0/instances/[license server ID] -authorize admin [license sever admin password] -uploadPublicKey [local path to public key (in DER format)]>
例:
flexnetlsadmin.bat -server https:// hclsoftware.compliance.flexnetoperations.com/api/1.0/instances/FED321CBA -authorize admin adminpwd -uploadPublicKey C:\temp\public_key.der
上記のコマンドを使用して公開鍵が正常に Flexera サーバーにアップロードされたら、Flexera サーバーから「クライアントの公開鍵が正常にアップロードされました」という確認メッセージが送信されます。
(Flexera のセットアップに関するお問い合わせは、以下のリンクを使用して HCL カスタマー・サポート・チームにご連絡ください。https://hclpnpsupport.hcltech.com/csm)
次の Flexera サーバーのコマンドを入力し、機能の説明と、その機能で構成されているライセンスの数を確認します。
C:\Users\Admin\Desktop\Flexera\Others\[Extracted CLLS package]\enterprise\flexnetlsadmin.bat -server <https://[license server host]/api/1.0/instances/[license server ID] / -authorize <username> <password> -licenses -verbose>
例:
C:\Users\Admin\Desktop\Flexera\Others\[Extracted CLLS package]\enterprise\flexnetlsadmin.bat -server https:// hclsoftware.compliance.flexnetoperations.com/api/1.0/instances/FED321CBA -authorize admin adminpwd -licenses -verbose
図 10: 機能の説明と構成済みライセンス数を確認するための Flexera サーバー・コマンド
ユーザーは HCL ZIETrans をインストールし、Toolkit で ZIETrans プロジェクトを作成する必要があります。
ツールキットで、WAS、WebSphere Liberty Profile、JBOSS などのサポートされているアプリケーション・サーバーを構成します。
構成ステップ:
プロジェクト .ear の runtime.properties ファイルで、「Flexera Server URL」、「Private key path」、および「BorrowInterval」時間を構成します。ユーザーがアプリケーションをデバッグ・モードで実行する場合は、runtime-debug.properties ファイルで同じ内容を構成する必要があります。
図 11: runtime.property ファイルでの Flexera の構成
flx_PrivateKey_Absolute_Path= Drive\:\\Path\\PrivateKey.pem
例:-
flx_PrivateKey_Absolute_Path =D\:\\Flexera\\private_key_pkcs8.pem
flx_ServerURL= https://[license server host]/api/1.0/instances/[license server ID] /api/1.0/instances/Feature ID
例:-
https\://hclsoftware-uat.compliance.flexnetoperations.com/api/1.0/instances/X9C0S4LR1E0E
flx_BorrowInterval=30m(default)
このパラメーターに含まれる数値の末尾には単位文字が続きます。例えば、flx_BorrowInterval 値の 10h は 10 時間を示します。このパラメーターの単位文字で有効な値は、s、m、h、d、および w です (それぞれ、秒、分、時間、日、週を示します)。
ユーザーがこのパラメーターの値を設定しない場合、デフォルト値は 30 分に設定されます。
このパラメーターは、借用間隔に達すると自動的にライセンスを返すようにライセンス要求で設定されており、ZIETrans が異常終了した場合にライセンスの自動返却を保証するのに役立ちます。
構成済みのサーバーでプロジェクトを実行します。ユーザーはお好みのブラウザーを使用できます。
Flexera コマンドを実行し、使用したライセンスを確認します。
ユーザーは上記の手順に従ってアプリケーションを起動し、構成済みのホストに接続できます。