画面イベントエディターの「アクション」タブには画面イベントの構成済みアクションが表示されます。
アクションの適用順序 を変更するには、順序を変更するアクションをリスト内で選択し、上矢印または 下矢印をクリックして上または下に移動します。
リストに表示されるすべてのアクションを「編集」または「除去」できるだけでなく、新しいアクションを「追加」することもできます。
これらのアクションは、リストされている順に、ZIETrans ランタイムによって実行されます。例えば、一部のフィールドに値が事前に入力された変換済みホスト画面をユーザーに対して表示するには、ホスト画面を変更してから (「データを挿入」アクションを使用するなど)、変換済みホスト画面を表示します (「変換を適用」 アクションを使用)。画面イベントで、「マクロを実行」アクションまたは「キーを送信」アクションを使用する場合、そのアクションはリスト内の最後のアクションとする必要があります。
画面イベント内のすべてのアクションの実行が完了すると、ZIETrans は変換ホストにデフォルトのコマンドを送信して、現在認識されている画面からホスト・アプリケーションをクリアします。この処理を行わないと、画面イベント内のアクションで無限ループが発生する可能性があります。「アクション・リストの完了時にホスト・キーを送信して画面を変更」を選択すると、アクション・リストの完成後に送信するキーを判別できます。デフォルトでは、ZIETrans ランタイムによって、アクション・リストの終わりに [enter] が変換ホストに送信されます。エイド・キーは、以下の条件をすべて満たす場合に送信されます。
画面イベントに定義したすべてのアクション・タイプとその説明は、「アクション」タブのテーブルに表示されます。テーブルの行を強調表示して「編集」をクリックすると、「アクションを編集」ダイアログが表示されます。
通常、変換を適用した後に同じ画面でアクションとして マクロを実行することはありません。両方のアクションを指定すると、変換が適用され、ユーザーが変換された画面と対話した後のみに マクロが実行されます。マクロの実行は、常に 最後のアクションとなります。画面が認識された場合にマクロを実行する場合は、その画面に変換を適用しないでください。その画面に画面イベントを作成する場合は、必ずウィザードの「アクション」ページにある「変換を適用」チェック・ボックスをクリアしてください。マクロがナビゲートする最後のホスト画面で使用する別の画面イベントを作成し、変換を適用して最終画面から派生する Web ページの外観を制御できます。
変換にマクロ・ボタンを挿入して、ユーザーが変換された画面からマクロを実行できるようできます。この場合ユーザーは、変換された画面と対話することも、マクロ・ボタンをクリックして現在のホスト画面でマクロの稼働を開始することもできます。
ホスト端末を使用して ZIETrans Toolkit にマクロを記録できます。マクロのインポートについて詳しくは、「マクロとホスト端末」を参照してください。